BLOG
ブログ・お知らせ

news

Moonlight touches the heart -ともや

Moonlight touches the heart -ともや 画像

ノラジョーンズが部屋に響く季節になりましたね。
ともやです


ソファーに座ってアリィにもたれ
ブログ内容を考えていますが、

満月の月灯りに
深々燦々と照らされ
なぁにも思いつきません。



叢雲のお陰でどうにか
ぽつっぽつっと
書けることが
見つかりそうです  。

------------------------------------------
------------------------------------------
------------------------------------------
------------------------------------------

月も太陽も
すべてを平等に均しく優しく照らす"慈悲"の象徴であり。
古来より人々は地上から目視出来る、空に浮かぶ二つの天体を
「人智を超えた存在」「手の届かぬもの」『祈り』
の対象として信仰してきたわけです。

月は主に、人々の精神面に大きな影響を与え
初期の人類に「感性」
その中でも特に『美』という概念・観念を芽生えさせたのも、
もしかすると月なのかもしれません。


冬空の朝日
陽の当たる川沿いの道
鼻づまりの吐息でさえも風物詩になり



彩のないあわい月にもまた
褪せない風情があります。


自然の織り成す美しさ
人の生み出す美しさ
様々な美が存在しており
それはどこにでも立ち現れるモノです。


延々と月日は巡り。
一日の長さ、ひと月の短さ
日の華やかさ、月の寂しさ
自然の移ろいの中にある微妙な匂いの変化
水を掬すれば月は手に在り


個人的には、、
夕間暮れに
地平線より少し高い位置にゆっくりと現れる黄色く輝く月が一番綺麗で、、
妙言い難い月の色気と
人を惹きつける美しさがあります。



みなさんは
そこから何が見えますか


1.17 2025
Tomoya:))

BACK TO LIST