ありのままの多様性が紡ぎ出す
"emovative"で”chill”な空間
PICK UP
VIEW ALL夢いっぱい・希望いっぱい・とにかく楽しむことをモットーに、敷かれたレールの上ではなく、自分達なりの未来を想い描こうとする若者の集まり
emo TOKYOの始まりは、もともと店長であるKAIが学生時代の同級生と共に、外国で日本の焼き芋を洗練されたスタイルで売り広げよう!と発足した所に遡ります。
しかし当時はコロナ騒動真っ只中でもちろんその挑戦は頓挫。
そんな中、コロナ禍になんとか適応しようという形で偶々生まれたのが
焚き火カフェ "emo TOKYO" 。
発足から今までの挑戦の過程で、さまざまな魅力的な若者が、emo TOKYOの考え方やemo TOKYOでの働き方、何より1度きりの人生を存分に謳歌する姿に感銘を受け、集まってくれました。
3人で始まったemo TOKYOも今や10人を超える仲間がいます。



emo TOKYOの楽しみ方

焚き火
暖を取るのはもちろんのこと、火の揺らぎが醸し出す濃淡織り交ぜた安らかな明るさを心と身体で感じることができます。焚き火を前に、どこかしら懐古してみたり、落ち着いたり、癒されたりするのはきっと、太古の昔より火と共に生き、火によって紡がれた命と暮らしー我々のDNAに刻まれたその確かな記憶がふと甦るからなのかもしれません。
また、焚き火と音楽との相性は抜群、その相互作用に加えて、浮かび上がる古い土蔵の佇まい、石燈籠…樹形が自慢の青枝垂れもみじ…など日没後の趣きはまた格別。「もっと広まって欲しいけれど、でも、あまり知られたくない。」と思える独特な世界観や雰囲気・香りを、五感で体感してください。

音楽
昼はハワイアン/Lo-fiミュージック、葉擦れや鳥の囀りが…日没後はメロディアスなアコースティックBGMと自動車の音が合わさり、よりローファイの趣きを醸し出します。歌手やギタリスト、二胡奏者によるリアルな生きた音楽を楽しむこともできます。
なお、今春より毎月1回、emoメンバーによる店内ライブイベントも絶賛開催中です!

プロジェクター
emo TOKYOではプロジェクターによる映像投影も!澄んだ星空の下、抜けるような解放感と共に、焚き火越しに映画鑑賞・スポーツ観戦を大画面でお楽しみ頂けます。

CAFE INFO
Emo TOKYOが手掛ける焚き火カフェ時代を”emovate”するchillでホッとな焚き火カフェ